- 業種その他製品対象者全社員
- 株式会社クレステック 様
- 導入コースTOEIC® L&R 対応 総合英語コース 7
社長みずから率先受講
その結果、社員140名が英語学習に挑戦し、
全員がゴール達成

株式会社クレステックは、企業が製品に添付する取扱説明書ならびに整備士向けの修理マニュアル等のライティング(仕様書や実機等を元に製品ユーザーに向けた文章を執筆)から、イラスト作成、データ組版、翻訳、印刷等のドキュメンテーション作成に関わる業務を中心に行っている、マニュアル制作のトータルソリューションカンパニーです。現在では国内13拠点と関係会社2社、海外11か国20拠点とネットワークを構築し、グローバル市場の中でトータルにサービスできるワンストップの体制を整えています。
導入前の課題ISSUES
翻訳業務は、異文化および外国人への理解力も求められる
弊社は浜松に本社を置く取扱説明書・マニュアル制作会社で、海外売上が7割あります。浜松は工業地帯でメーカーさんが多いので、海外販売する際の説明書翻訳業務もお手伝いさせていただいています。メーカーさんによっては「50言語同時展開」もあるため、多様な言語に対応するべく、現在では約100言語に対応しています。
一方、翻訳はただ言語を変換するだけでなく「その国に住む人達、その国の文化に合った言葉で訳す」ことが重要だと考えているので、社員の異文化および外国人への理解力も求められます。
ですが、まだまだ英語を話したり、外国人と会話することへの抵抗感がある社員もいますので、全社的な改善活動として、社員の英語力強化、国際人材育成、営業力強化、文書能力強化、制作力(デレクション力)強化など、社員一人ひとりのスキルを向上する制度を設けました。
そして、グローバル意識高揚と外国人とのコンプレックス解消を目指し、座学(語学力の基礎的な底上げ)と現場(外国人との気軽な交流会)の2本立てで進めていくことになりました。
導入の経緯&決め手DECISIVE FACTORS
アニメーションが充実していて取っつきやすく、社員が頻繁に使ってくれると確信
早速、社内でアンケートを取ったところ、「学習したい言語」ではやはり圧倒的に英語が多く、「希望する学習形態」では英会話レッスンとeラーニングの2つの声が多く寄せられました。
当初、弊社にもネイティブスピーカーが在籍しているので、独自で英語の講習会を開催することも検討したのですが、国内だけでも13拠点あるのでオペレーションが難しいと判断し断念しました。
そこでReallyenglishを含め、講師派遣とeラーニングの英語研修業者から話を伺いました。
その後、学習形態の利点や成果などを検討し、実際にトライアルレッスンを実施した後、Reallyenglishを選びました。
講師派遣形式の英会話も良かったのですが、社内の英語レベルがかなり幅広く均一的な勉強会を開くのが難しいため、やはり場所や時間に捉われることなく、また自らのペース配分で学習でき、何より、一人ひとりのレベルに沿った学習ができる点が決め手になりました。
Reallyenglishのeラーニングは、アニメーションが充実していて取っつきやすかったので、これなら社員が頻繁に使ってくれる、着実に学習を進めてくれるという認識で関係者で一致しました。
ご活用方法HOW TO USE
告知ポスター、全社メール、社長メッセージなど、申込しやすい環境作りに専念
今回、自己啓発の一環で英語力向上のツールとして「総合英語コース7」を活用させて頂きました。
まず社員には「参加するからにはしっかり達成してほしい」という気持ちがあったので、全額会社が負担しますというメッセージと予算を確保し準備しました。(修了基準未達の場合のみ自己負担が発生)
そこから、英語学習のスタートを告知するポスターを制作し、社内で公開。全社向けにメールで案内し、気軽に申し込めるように申込用アプリも用意しました。全社向けのメールでは、「自分も学習します」と社長メッセージを発信してくださって、率先垂範の姿を社員に見せてくれたことも申込に繋がった大きな要因だと思います。
最終的には、事前予想の3倍の、約140名から申込がありました。
受講が始まってからは、管理システムを利用して社員の受講状況を見ながら個別にフォローしていきました。会社として強制的なことはやりたくなくて、自然に「自分もやってみよう」という気持ちになってほしいと思っていたので、社員が社内のブログで進捗報告をしてくれたのをキッカケに、受講生同士のコミュニケーションが広がっていったのはとても嬉しかったです。
導入後の成果RESULTS AFTER THE INTRODUCTION OF REALLYENGLISH
修了率は99.7%。さらに94.2%の受講者は英語力が向上したと回答
正直な話、最初は「50名集まればいいだろう」と予想していたのですが、実際は3倍近い申込があってとても嬉しく思いました。
今回の学習では、成果指標を2つ設けていました。
一つ目は修了率100%、二つ目はTOEIC®L&Rなどのテストでのスコア向上です。
修了率は99.7%でしたのでほぼほぼ達成し、さらにテストスコアの部分では700点から100点以上伸びたなど、多くの社員からスコアが上昇したという嬉しい報告が寄せられました。
また、受講後のアンケートでは、受講した社員の94.2%がこの学習にて能力が向上したとの認識し、83.6%の社員が今回の英語学習が実際の業務に活かせそうと回答しました。
何より、英語学習への興味や更なる向上への意欲を社員から得ることができたのは、本当に良い機会でした。他にも、海外に在籍している社員は、現地のスタッフから「明らかに英語能力が上がったね」と褒められ、とても喜んでいました。
当初の英語学習の目的が、語学力の基礎的な底上げだったので、実際に英語力が身に付き、とても嬉しく思っています。
ご担当者様の声(今後の展望と課題)VOICE OF THE PERSON IN CHARGE
受講者の満足度も非常に高く、導入して良かった
受講者の96.2%がこの学習を面白かったと回答し、またこの学習を未受講者に薦めたいという受講者も80%を越えました。
やはりいつでもどこでも、自分の時間で学習できるという利点が大きかったことと思います。
また、進捗管理もしやすかったので全体的な英語力底上げ策として非常に良いツールだと感じました。
今後も、国際人として活躍できる社員の育成、国際社会の理解、留学生との交流、コミュニケーション能力を高めるため更なる学習を進めていきたいと思います。
導入コースCOURSES THEY ARE USING
- 習得するスキル:
-
リーディング
リスニング
文法
語彙
TOEIC® L&R対策
まとめて、簡単にご覧いただけます。

e-learningを導入したいけれど、自社での運用イメージが湧かないという企業様向けに、
弊社サービスをご活用頂いているお客様の事例をまとめました。
- グローバル人材を育成したい
- 内定者の英語力を上げたい
- 海外出張・海外赴任する社員の英語力を上げたい
- 新入社員の英語力を上げたい
- 管理職・昇格候補者の英語力を上げたい
上記のような様々な目的を達成した豊富な事例を掲載しており、印刷して社内回覧用等にもご利用いただけます。
無料で提供しておりますので、是非ご活用ください。
導入事例掲載企業様(一部抜粋)

関連事例CASE STUDIES
-
デサントジャパン株式会社 様
終了間際の駆け込み受講防止策として「ターム制(受講期間分割制)」を導入。英語学習を習慣化させる仕組みが功を奏す- 業種
- 繊維製品
- 対象者
- 内定者・全社員
-
大同特殊鋼株式会社 様
社員の英語学習意欲の向上が グローバル市場で勝つための一歩と信じ 未来を見据えたe-英語塾を始動- 業種
- 鉄鋼
- 対象者
- 全社員
-
藤森工業株式会社 様
英語学習に取り組む風土が醸成された結果、 会社全体の「外国籍社員」に対する 受け入れマインドに変化が- 業種
- 化学
- 対象者
- 全社員
-
メガネの田中ホールディングス株式会社 様
英語e-learningプログラムだけはプロの手を借りなければ体系化できなかった- 業種
- 小売
- 対象者
- 全社員
-
日本電産株式会社 様
自己啓発~選抜研修まで全拠点で生産性を高める英語プログラム- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 全社員
-
株式会社シーゲートコーポレーション 様
英語が必要ない人でも 部署異動によって必要に。 だから全社員に学習してもらいたい- 業種
- 運輸付帯サービス業
- 対象者
- 全社員
-
黒田精工株式会社様
修了率が高い実績と 社員に受け入れられそうな コンテンツが魅力だった- 業種
- 機械
- 対象者
- 全社員(自己啓発)
-
サトーホールディングス株式会社様
結果だけではなく、 学習に取り組む姿勢も評価。 すると社員が驚くほど意欲的に学習し始めた- 業種
- 機械
- 対象者
- 管理職
-
株式会社豊通マシナリー様
内定者の7割がTOEIC®650を達成!コミュニケーションに重きをおき、とにかく1人ひとりと真摯に向き合った- 業種
- 機械商社
- 対象者
- 内定者
-
株式会社村田製作所様
コミュニケーションにつながる研修で、英語力とともに、学習する雰囲気や活用する意識も向上- 業種
- 総合電子部品
- 対象者
- グローバル人材育成プログラム、 自己啓発制度
-
株式会社日立総合経営研修所様
日立グループの人財育成を担うコーポレートユニバーシティ- 業種
- サービス(教育)
- 対象者
- 日立グループ全社員
-
株式会社肥後銀行様
創立90周年を迎えた、歴史ある地方銀行- 業種
- 金融
- 対象者
- 「熊大・肥銀ビジネスアカデミー」受講者、自己啓発として全行員へ斡旋
-
千代田化工建設株式会社様
世界各地の建設現場で求められる、仕事力としての高い英語力- 業種
- 建設業
- 対象者
- 内定者
-
日本光電工業株式会社様
海外事業の更なる拡大。全社員に研修の機会を- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 新入社員、全社員
-
IDEC株式会社様
修了率100%!新人社員研修で英語学習の習慣付けに- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 新入社員研修(半年間)対象者の新入社員全17名
-
ダンロップスポーツ株式会社様
効果を実感!自分のレベルに合ったカリキュラムでTOEIC® L&R得点アップ- 業種
- スポーツ用品メーカー
- 対象者
- 内定者研修・自己啓発
-
武田薬品工業株式会社様
高い修了率!社員の英語力のボトムアップ- 業種
- 製薬
- 対象者
- 選抜研修・自己啓発