2013年に当社社長が海外事業を伸ばしていくために「2020年に、英語を社内公用語とする」と宣言。培った知見やベストプラクティスをグローバルに共有したり、海外に進出されているお客 様を包括的に支援するためには、社員の英語でのコミュニケーション能力が欠かせないからです。英語公用語化決定後に、英語推進グループが創設されました。
法人向けオンライン英会話研修
EZ to Talk 2
EZ to Talk 2 初級/初中級/中級/中上級/上級/最上級
日本を代表する多くの企業で利用されている
リアリーイングリッシュのeラーニング英語研修。
「EZ to Talk 2」はオンライン英会話に特化したコースです。
リアリーイングリッシュは日本を代表する880社以上の企業で導入いただいているeラーニング英語研修です。
設立当初から日本の英語教育市場をターゲットに、TOEIC® L&Rの日本における唯一のパートナー企業であるICIとの提携を通じ、企業や個人に魅力ある教材を提供してきました。
コースは全部で13コース。「EZ to Talk 2」はその中でもオンライン英会話に特化した研修コースです。
リアリーイングリッシュの導入実績
トヨタ自動車、伊藤忠商事、JT(日本たばこ産業)、キヤノン、サントリーホールディングス、参天製薬、ニチイ学館、肥後銀行、
ANA(全日本空輸)、など880社以上
eラーニング × オンライン英会話 が連動!
学習した内容を、実際に「使う」から伸びる!

EZ to Talk 2とは
EZ to Talk 2は、インプットとアウトプットの比率が「2:1」になっている、インプット重視型のスピーキング強化コースです。
今までのオンライン英会話は、「安く」「たくさん」のレッスンを受講できることが最大の特徴でした。
しかしどれだけ多くのレッスンを受けても、語彙力・文法力などがなければ意思疎通が難しく、ましてや初級者の場合、講師が話している英語が聞き取れず、英会話そのものが楽しめなくなってしまいます。
その結果、コース期間の途中で予約を取らなくなってしまい、英会話から遠ざかってしまう学習者を多く見てきました。
そこでReallyenglishは、オンライン英会話にインプット学習を付属させ、語彙力・文法力・リスニング力を強化したうえで、英会話に臨めるインプット重視型のコースを開発いたしました。
インプット…Reallyenglishの「Practical English 7」
アウトプット…QQEnglishのオンライン英会話

オンライン英会話でスピーキング力を身に付けるには
オンライン英会話でスピーキングを身に付けるには、インプットとアウトプットの関連性が重要です。EZ to Talk 2では、インプット学習が、すぐにオンライン英会話での実践スピーキングに活きるよう、スピーキングに役立つレッスンを多く取り入れています。
また、表現のアウトプットも重視し、日常会話・ビジネス・海外赴任などでも使える「会話ベース」のレッスンと組み合わせることで、インプットのレッスンがスピーキングのレッスンと親和性が高くなるように構成されています。
その他、レベルバランシングとレッスンの再選定に合わせて、「表現のアウトプット」を重視した構成となっており、初級レベルは、定型文・定型句など、特定の場面やシーンなどで良く使われる表現を「覚えて使う」練習が中心になり、レベルが上がるにつれ、感情表現、激励、説得など、より「自身の思考を英語で伝える」練習に移行します。
このようなレッスン構成により、多様なシチュエーションに対応できる真の英語力を養うことが可能になります。

QQEnglishとは
QQEnglishの母体は、フィリピンセブ島で日本人がはじめて作った英会話学校です。
なぜフィリピンなのか。それは日本から一番近い英語圏であり、ビジネス英語指数(BEI)世界一であること、そしてコミュニケーション力の高い教師が多く存在していることがあげられます。
2014年度には、オリコン顧客満足度 オンライン英会話部門 総合ランキング1位を獲得。講師の質、ネット接続の安定性、などの項目でも1位を獲得した質の高いサービスを現在も提供し続けています。
コースの特徴(QQEnglish)
- 「自信」が身につく
-
「レッスンで何を話せばいいんだろう」「どうやって説明すれば伝わるだろうか」
不安や迷いを抱えたまま英会話に臨むのはあまり楽しいものではありません。
EZ to Talk 2では、事前にレッスンの進め方(PDF)、レッスントピックを確認でき、英会話レッスンで練習する内容は、インプットであるPractical English 7から出題されるように設計されています。
つまり、事前にPractical English 7を学習していれば、今日のトピックでどのような単語・文法・フレーズを使って会話を進めていくかを全て確認することができます。
Practical English 7のレッスンの中には、「発話練習」の録音ステージも用意されていますので(一部のレベル除く)、英会話の前にしっかり発話練習をすることで、自信を持って英会話レッスンを受講することできます。
- 教師は全員、国際資格TESOLを取得
-
現在、フィリピンはビジネス英語指数(BEI)世界ナンバーワン。フィリピン人はネイティブではないからこそ、英語学習のコツや方法を知っている「世界で一番成功した英語の学習者」です。
QQEnglishでは教師を全員正規雇用しています。入社後は、ケンブリッジ大学のMBAで指導している教師や専門の教師による指導トレーニングを行い、プロの教師を養成します。
また、教師全員に、外国人に英語を教える国際資格であるTESOLの取得を義務付けています。アルバイトや自宅で指導する教師は1人もいません。プロフェッショナルな教師と、存分に英会話をお楽しみください。
※TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)とは、英語を母国語としない人たち向けの英語教授法
- 24時間365日、安定したインターネット回線
-
セブ島のインターネット環境は、日本と比べると良いとは言えず、各家庭の回線は、いつ途切れてもおかしくないほどです。オンライン英会話にとって、通信が途切れる、画像が映らない、声が途切れるのは大問題です。
そこで、QQEnglishは、フィリピン政府が開発している経済特区「ITパーク」に校舎を設けました。このエリアには光ファイバーが張り巡らされ、自家発電も備えているため、世界中から一流企業が集まっています。このITパーク校を拠点にすることで、世界各国、24時間安定した通信状態にてオンライン英会話授業を提供できる環境を築きました。
多くのオンライン英会話がフィリピン講師の自宅配信を拠点としてレッスンをする中で、QQEnglishの教師は、全員オフィスに出勤し安定した回線を使用してレッスンを提供してくれます。
安定した通信環境で、安心してレッスンを受講できることも魅力の一つとなっています。
- フレキシブルな予約&受講環境
-
受講したい時に受講できるよう、受講環境にも配慮しています。
お客様のご都合の良い時間帯にいつでもお好きなだけご受講ください。- 24時間受講可能
- レッスン開始15分前まで予約が可能
- レッスン開始の1時間前までキャンセルが可能(レッスン開始まで1時間未満の時点でキャンセルすると、チケットを一回分失いますのでご注意ください)
- 2週間先まで予約可能
- 1日最大3レッスンまで予約可能(前日までの予約の場合)。当日の予約については予約数に制限はありません。
- スマートフォン、タブレットでも受講可能
コースの特徴(Practical English 7)
※EZ to Talk 2 に付属している Practical Englsih 7 には、ラーニングパス機能などはありません。
予めセットされている48レッスンを順番に受けていただく仕様になっております。
- レベルに合った学習内容
-
EZ to Talk 2のレベルに合わせてレベルが最適化されています。
トピックは日常からビジネスまで多種多彩。
幅広い英語を学習することで、総合英語力を養います。
- アニメーションで学べる
- Practical English 7は聴覚情報だけではなく、視覚情報も豊富だから初心者にもわかりやすいと評判です。画風は Google や Economist をはじめ、世界的な最新トレンドを参考にしています。
- TOEIC® L&R形式のテスト
-
毎レッスンの最後に、TOEIC® L&R形式のテストが実施されます。(通常60%以上の正答率獲得で修了)
こまめに理解度を測ることで、確かな英語力とTOEIC® L&R対策力が身についていきます。
- スマートフォン・タブレット対応
-
- スマートフォンの画面サイズでも認識できるように大きなイラストを採用
- 解説の文字を大きく簡潔な説明文にする事で、受講者の理解度を高めます
- PC版と連動しているから、いつ、どこで学習しても進捗状況が反映されます
- スマートフォン・タブレットで受講するには、アプリをダウンロードしていただく必要があります。(受講端末にアプリがインストールされていない場合、受講できませんのでご注意くださいませ)
- アプリは、App Store または Google Play よりダウンロードいただけます。「reallyenglish」でも検索できます。
- その他の特徴
-
- 1レッスンをまとめたレッスンサマリーも印刷可能
- リスニングの音声がダウンロードできるReCast(Podcast)
- オンライン文法参考書、キーワード検索などの便利なツール
備考
- QQEnglish について
QQEnglish(オンライン英会話)とは、株式会社QQ English が提供するサービス名称です。 - お客様の個人情報について
本コースをご利用の際は、お客様の個人情報を株式会社QQ Englishと共有いたします。 - 申込のレベル変更について
EZ to Talk 2は、お申込み時にレベルを決めて受講していただきます。
開講後のレベル変更はご対応できませんので、ご了承くださいませ。
(例:初級レベルをお申込み後、コース途中で中級・上級レベルへの変更はできません) - 休校日について
QQEnglishでは年に数回、休校日が設けられています。
休校日は通常レッスン提供がございませんので、あらかじめご了承くださいませ。
詳しくは https://www.qqeng.com/holidays/ からご確認ください。 - 返金・補填について
国内の天災・自然災害の影響により予約レッスンが受講できない場合、返金・補填はできませんのでご了承ください。 - オンライン英会話の受講方法について
本コースのオンライン英会話は Skype ※1または弊社の英会話用通信ツール「Classroom」※2を使用しての受講となります。
Skypeを使用される場合は事前のインストールが必要です。
※1 Skype for Business には対応しておりません。あらかじめご承知おきくださいませ。
※2「Classroom」はモバイル環境には未対応のため、パソコン(Google ChromeまたはMicrosoft Edge)のみでのご利用となります。何卒ご了承ください。
各レベルレッスンタイトル

- 最上級
- 上級
- 中上級
- 中級
- 初中級
- 初級
日常英会話全般
- 移動手段-夢のテクノロジー
- 仕事とプライベートのバランス
- 健康的な生活習慣を身につける
- 身体の不調
- ショッピング
- 生活費
- 睡眠
- 就職活動
- ロンドンの有名な建築物
- ライフスタイルの変化
- 将来の事業計画
- 予定を立てる
- 発明と技術革新
- 海外で働く
- 成功の秘密
- 変わりゆくビジネスの世界
- もしもの話
- 待ちあわせ
- 勉強からくるプレッシャー
- だめなマネージャーたち
- 過去の発明と未来の発明
- さまざまな感情表現
- 大地に生きる
- よみがえる土地
- 地球を守る
- 公害と環境問題
- 最悪の散髪
ビジネス英会話
- 仕事の面接
- 販売実績を上げるには
- 売上を伸ばす
- ビジネスにおけるリーダーシップ
- 人を説得する
- 市場動向分析
- 新規株式公開
- 効果的に権限委譲するには
- 管理職の義務
- 成功する広告手法
- ブランド認知を高める
- 社員を評価する
- 職業と経歴
- チームにおけるEQ
- モチベーションの向上
- マネジメントの効果
- プレゼンテーションのコツ
- 交渉に臨む
- ビジネスにおけるイノベーション
- 海外との取引き
- 国際貿易
日常英会話全般
- エコツアーの予約
- 空港の利用
- ソーシャルネットワーキングに参加する
- テレビの操作
- ショッピング
- 購買心理
- 政治討論
- レストランへの苦情
- ロンドンの有名な建築物
- 将来の事業計画
- 宇宙へ
- プロジェクト進捗報告
- 待ちあわせ
- 過去の行為を悔やむ
- 小説家の願望
- オフィスでのトラブル
- 用地選定の経過報告
- 人事選考
- 空港警備
- 人の性格
- 同僚の人柄
- 予定の変更
- 体を使った表現
- 家族形態に関する考察
- 世代格差
- 新たな文化への適応
- 天災とその被害
- 気候変動
- 礼儀正しい質問のしかた
- 隣人に会う
- あなたはそれに賛成ですよね?
ビジネス英会話
- プレゼンテーションでの質問対応
- 通勤上の問題
- ソーシャルネットワーキングとビジネス
- 職場で起こる対立
- チームにおける役割
- オフィス機器の操作
- 顧客を引きつける特典
- プレゼンテーションのコツ
- 営業活動
- 文化とビジネス
- 効果的なマーケティング
- 遠隔地との会議
- 市場動向分析
- 変化の管理
- 会議での賛否
- 海外との取引き
- 販売計画
日常英会話全般
- 目的地までの行き方
- 観光名所
- エコツアーの予約
- ホテルでのチェックイン
- ホテルの施設とサービス
- 空港の利用
- 観光産業
- 生活費
- 数字と日付
- ファーストフード店での注文
- 将来の事業計画
- 海外で働く
- オリンピック選手の悲劇
- 生存者の証言
- 政治討論
- 新生活の始まり
- オフィスでのトラブル
- 友人の行方
- 会議のための調整
- 過去の行為を悔やむ
- 待ちあわせ
- もし大出世したら
- 空港警備
- 人事選考
- 一緒に出かける約束
- 人の性格
- 都会と田舎
- 大地に生きる
- 有名な風景
- 思いがけない予定の変更
- 海外での生活
- 隣人に会う
ビジネス英会話
- オフィス機器の操作
- 事務用品の発注
- 電話での問いあわせ
- 仕事への応募
- 求人への問いあわせ
- アポイントを取る
- 出張の手配
- 会議での賛否
- 考えを明確に伝える
- チームにおけるEQ
- 接客をする
- 海外への空の旅
- 良き管理者の条件
- 良きプロジェクト・マネージャー
- ブランド認知を高める
- マーケットリサーチ
日常英会話全般
- レストランでの注文
- 旅行中の乗り物のトラブル
- ホテルへの行き方
- ホテルでのチェックイン
- 空港でのアナウンス
- 空港のチェックインカウンターで
- 建物・オフィス内の案内
- 目的地までの行き方
- 空港で
- 機内の安全
- 手荷物の紛失
- スポーツをする楽しみ
- 上海での暮らしと仕事
- ホームパーティの下準備
- レストランでの食事
- 身体の名称
- 病状を伝える表現
- 病気の人へのアドバイス
- 交通規則
- 会議のための調整
- 信用不安
- オリンピック選手の悲劇
- 職場での義務
- 新しい同僚
- 一緒に出かける約束
- サービスに対する苦情
- 世界の天才たち
- 人脈作り
- 成りすまし犯罪の被害
- オリンピックがもたらす利益
- 有名な風景
- 環境保護の支援
- 共通項を持つ2つの街
- 身体にいい習慣
- 思いがけない予定の変更
- 今までの経歴
- 初対面の人との会話
ビジネス英会話
- アポイントを取る
- 仕事への応募
- オンラインショッピング
- 労働条件
- 就業形態(時間・場所)
- 新製品の紹介
- 良きプロジェクト・マネージャー
- 成功したビジネスマン
- 接客をする
- 人を歓迎し、紹介する
- 農業と作物
日常英会話全般
- 観光情報を尋ねる
- お薦めについて話す
- 料理に対する苦情
- 銀行の窓口で
- 空港でのアナウンス
- 航空券の予約の変更
- 空港で
- 入国審査
- 旅行中の乗り物のトラブル
- 旅先での過ごし方
- レストランでの注文
- 診察
- 建物・オフィス内の案内
- ホテルへの行き方
- 余暇に行う活動
- 典型的な一日
- 身体の名称
- 食事の際に使う表現
- 病状を伝える表現
- 賃貸物件
- 住宅と不動産
- 出張中の行動
- 休暇中のハプニング
- 結婚式前後の計画
- 交通規則
- 病気の人へのアドバイス
- 以前の職業
- 職場での義務
- オフィスのレイアウト
- 大好きな食べ物
- 一緒に出かける約束
- 外見と容姿
- 好ましい感情の表現
- 自分の気持ち
- 華麗なる犯罪者
- 銀行口座の開設
- カルチャーショック
- 悩みの相談
- 身体にいい習慣
- 住み心地のよい街
- 日本とアメリカ
- 今までの経歴
- 些細な不満
ビジネス英会話
- 就業形態(時間・場所)
- 電話での謝罪
- 丁寧に話を遮る
- 会議で発言する
- 労働条件
日常英会話全般
- あちこち歩く
- 観光情報を尋ねる
- 車と交通
- 乗車券の購入
- 料理に対する苦情
- 乗り物の利用法
- ホテルの予約
- 航空券の予約の変更
- 搭乗手続き
- 銀行の窓口で
- 郵便を出す
- 心から楽しめるもの
- 映画館で
- 料理と食材
- 絵画と芝居
- 典型的な一日
- スーパーマーケットで
- 食料の買いだしに行く
- 食事の際に使う表現
- 美味しい食事
- 初対面の人に質問する
- 毎日の行動
- 私の日課
- 夜のお出かけ
- 自由時間の過ごし方
- 物の配置
- 場所を伝える
- 会議の日程
- 大好きな食べ物
- 弁解する
- 嫌な一日
- 新年を祝う
- 豊かな文化
- 野生動物
- 誰の物かを表す表現
- 新しい生活
- 日常的な質問1
ビジネス英会話
- 私の仕事日
- オフィスの事務機器
- オフィスでの仕事
- 製品に対する苦情
- 丁寧に話を遮る
- 電話での謝罪
- パソコン周辺機器
- インターネットビジネス
- 会議で発言する
- 会議の調整
- グリーンビジネス
対象レベル | 最上級(TOEIC®800~990) 上級(TOEIC®700~850) 中上級(TOEIC®600~750) 中級(TOEIC®500~650) 初中級(TOEIC®400~550) 初級(TOEIC®300~450) |
レッスン数 | 48 or 350レッスン(eラーニング)+24レッスン(オンライン英会話) |
---|---|---|---|
平均学習時間 | 30~45分/1レッスン(eラーニング) 25分/1レッスン(オンライン英会話) |
ボリューム | 55時間以上 |
受講期間 | 標準6ヶ月 | 問題・解説言語 | 日本語・英語 |
対応端末 |
![]() PC ![]() スマホ ![]() タブレット |


- 赴任対象者へ、現地赴任前の教育を行わせたい
- 基礎学力を身に付けながら、スピーキング力を伸ばさせたい
- 遠隔地の社員に受けさせたい
本コースで習得できるスキル | 特長 |
---|---|
|
本コースで習得できるスキル |
---|
|
特長 |
トピック例SAMPLE TOPICS
- Wh-疑問文
- Yes/No疑問文
- インターネット
- インターネット・ビジネス
- エコロジー
- オフィス
- カスタマーサービス
- コミュニケーション
- コンピュータ
- サバイバル英語
- ショッピング
- スポーツ
- セールスとマーケティング
- その他
- ソフトスキル
- テクノロジー
- テレビ
- ビジネスにおける成功
- ボディーランゲージ
- マネジメント
- 映画と演劇
- 家族と友人
- 過去
- 会議
- 間接疑問文
- 間接話法
- 休暇
- 金銭
- 句動詞
- 苦情を言う
- 形容詞
- 経験
- 健康
- 現在
- 後悔の表現
- 交通機関
- 国際ビジネス
- 産業
- 受動態
- 就職活動
- 住まい
- 助動詞
- 助動詞を伴う付加疑問
- 条件文
- 職業
- 食事
- 食物
- 数字
- 性格
- 接続詞
- 前置詞
- 通勤
- 天候
- 都会と地方
- 動物
- 道順案内
- 日常の職場
- 日常業務
- 日常生活
- 農業
- 風景
- 副詞
- 文化
- 法と秩序
- 未来
- 名詞句
- 余暇
- 容姿
- 留学
- 旅行
- 労働条件
学習の進め方COURSE OVERVIEW
-
「学習の進め方」に沿って Practical English 7 を学習
-
学んだ重要表現をレッスンテストで確認
-
オンライン英会話レッスンを予約
-
オンライン英会話レッスンで重要表現をおさらい
-
ロールプレイで重要表現を使いこなす
-
修了証あり※オンライン英会話レッスンに関しては「受講証明書」となります。
レッスンの流れLESSON FLOW
-
重要表現の確認からスタート
-
様々なアクティビティを通して、重要表現を定着させる
-
ミニテストに挑戦!
-
オンライン英会話の教材を確認し、本番の準備をする
-
オンライン英会話レッスン開始!
まずは簡単な挨拶から
-
先生と一緒に重要表現のおさらい
-
短めの会話練習で重要表現の習熟度UP!
-
本格的なロールプレイ演習で、アウトプット学習完了!
動作環境SYSTEM REQUIREMENTS
本コースのオンライン英会話は Skype ※1または弊社の英会話用通信ツール「Classroom」※2を使用しての受講となります。
Skypeを使用される場合は事前のインストールが必要です。
最新の動作環境はこちら
アプリのインストール方法はこちら
※1 Skype for Business には対応しておりません。あらかじめご承知おきくださいませ。
※2 Classroomはモバイル環境には未対応のため、パソコン(Google ChromeまたはMicrosoft Edge)のみでのご利用となります。何卒ご了承ください。
価格PRICING
コースの導入費用については、以下よりお気軽にお問い合わせください。コースの詳細を知りたい場合は、まずは資料をご請求ください。
導入事例CASE STUDIES
-
藤森工業株式会社 様
英語学習に取り組む風土が醸成された結果、 会社全体の「外国籍社員」に対する 受け入れマインドに変化が- 業種
- 化学
- 対象者
- 全社員
-
日本電産株式会社 様
自己啓発~選抜研修まで全拠点で生産性を高める英語プログラム- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 全社員
-
黒田精工株式会社様
修了率が高い実績と 社員に受け入れられそうな コンテンツが魅力だった- 業種
- 機械
- 対象者
- 全社員(自己啓発)
-
サトーホールディングス株式会社様
結果だけではなく、 学習に取り組む姿勢も評価。 すると社員が驚くほど意欲的に学習し始めた- 業種
- 機械
- 対象者
- 管理職
-
株式会社豊通マシナリー様
内定者の7割がTOEIC®650を達成!コミュニケーションに重きをおき、とにかく1人ひとりと真摯に向き合った- 業種
- 機械商社
- 対象者
- 内定者
-
株式会社村田製作所様
コミュニケーションにつながる研修で、英語力とともに、学習する雰囲気や活用する意識も向上- 業種
- 総合電子部品
- 対象者
- グローバル人材育成プログラム、 自己啓発制度
リアリーイングリッシュは
多くの大手・有名グローバル企業に導入されています
導入企業実績(一部抜粋)
トヨタ自動車、伊藤忠商事、JT(日本たばこ産業)、キヤノン、サントリーホールディングス、参天製薬、ニチイ学館、肥後銀行、
ANA(全日本空輸)、など880社以上
EZ to Talk 2を
導入した企業事例はこちらCASE STUDIES

その他の企業事例
-
藤森工業株式会社 様
英語学習に取り組む風土が醸成された結果、 会社全体の「外国籍社員」に対する 受け入れマインドに変化が- 業種
- 化学
- 対象者
- 全社員
-
日本電産株式会社 様
自己啓発~選抜研修まで全拠点で生産性を高める英語プログラム- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 全社員
-
黒田精工株式会社様
修了率が高い実績と 社員に受け入れられそうな コンテンツが魅力だった- 業種
- 機械
- 対象者
- 全社員(自己啓発)
-
株式会社豊通マシナリー様
内定者の7割がTOEIC®650を達成!コミュニケーションに重きをおき、とにかく1人ひとりと真摯に向き合った- 業種
- 機械商社
- 対象者
- 内定者
-
株式会社村田製作所様
コミュニケーションにつながる研修で、英語力とともに、学習する雰囲気や活用する意識も向上- 業種
- 総合電子部品
- 対象者
- グローバル人材育成プログラム、 自己啓発制度
リアリーイングリッシュは
多くの大手・有名グローバル企業に導入されています
導入企業実績(一部抜粋)
トヨタ自動車、伊藤忠商事、JT(日本たばこ産業)、キヤノン、サントリーホールディングス、参天製薬、ニチイ学館、肥後銀行、
ANA(全日本空輸)、など880社以上