業務の一つに「船舶代理店業務(船長に代わって関係官庁へ申請手続きを行う)」というものがあるのですが、船長が外国人の場合、また申請書類が英語の場合など、英語でコミュニケーションを取らなければならない状況が多々あります。また、貨物の積み下ろしを担当する部署でも英語が必要なシチュエーションが発生します。
実践英文ビジネスライティング
Writing for Business
グローバルビジネスに必要な英文書作成スキルを習得できる!
実際のビジネスシーンを題材としたレッスンだから、基礎から洗練された表現まで幅広く学べます。

グローバルビジネスに必要な英文書作成スキルを習得。英文構成の基礎から洗練された表現まで幅広く学べます。初中級〜上級者まで対応!
業務上英文メールや報告書、レポートを書く必要がある方向けのコースです。日常業務を始め、105もの様々なビジネスシーンを採り上げ、ステップバイステップのアプローチを通して、誰でも優れたビジネス文書が書けるよう導きます。
レッスンでは、ライティングにおけるプランの立て方、文案の作成方法、校正の仕方を学習し、次に、学習した内容を応用して実際に英文を書く課題に取り組みます。作成した英文は、インターネット経由でチューターに送信し、個別にフィードバックを受けることもできます。チューター(英語ネイティブ講師)による個別添削は飛躍的な英文作成能力の向上に繋がるでしょう。
また、作成した英文を一覧できるギャラリーでは、同僚やクラスメートと英文を共有でき、互いの英文を見て学びあうといったことが可能です。
本コースはブリティッシュ・カウンシルELTons2012 "Excellence in Course Innovation"部門及びE-Learning Awards 2012で最終選考に残りました。
対象レベル | TOEIC® L&Rスコア 440程度以上 | レッスン数 | 7レベル、合計105レッスン |
---|---|---|---|
平均学習時間 | 50分~1時間/ 1 レッスン(途中保存可) | ボリューム | 約90時間 |
受講期間 | 標準6ヶ月 | 問題・解説言語 | 日本語・英語・中国語 |
対応端末 |
![]() PC ![]() タブレット |


本コースで習得できるスキル | 特長 |
---|---|
|
|
本コースで習得できるスキル |
---|
|
特長 |
|
トピック例SAMPLE TOPICS
Level 4 (TOEIC® L&Rスコア440~520)

レッスントピック
Following up on a first meeting/cold call
最初の商談や電話の内容のまとめを E メールで書きましょう。
Level 4 全15レッスン
-
・イベントへの招待を受諾する
-
・ミーティングの議題を告知する
-
・発送遅延のお詫びをする
-
・面会を設定する
-
・ミーティングの出席者を確認する
-
・出張旅程を確認/説明する
-
・プロセスを説明する
-
・最初の商談/売り込み電話の内容を詳しく述べる
-
・製品やサービスの請求書を発行する
-
・社員に社内ニュースを通知する
-
・製品やサービスを発注する
-
・マネージャーや同僚にアイディアを提案する
-
・同僚に書類を依頼する
-
・製品やサービスの購入に対して顧客へ礼を述べる
-
・納期に間に合わせるため努力してくれた同僚へ礼を述べる
Level 5 (TOEIC® L&Rスコア520~600)

レッスントピック
Complaining about errors with a faulty product
欠陥商品についての苦情の E メールを書きましょう。
Level 5 全15レッスン
-
・最初の面会を設定する
-
・欠陥品についてクレームを言う
-
・納品遅れに対してクレームを言う
-
・問い合わせに対応する
-
・顧客をイベントに招待する
-
・取引条件を協議する
-
・同僚に会社の方針変更について通知する
-
・新製品やサービスを提案する
-
・休暇中に対応してもらいたいことを同僚に確認する
-
・ミーティング内容について報告する
-
・プロジェクトの進捗について報告する
-
・製品の情報を依頼する
-
・注文状況の確認を依頼する
-
・納期の延長を依頼する
-
・欠陥品の交換要求に対応する
Level 6 (TOEIC® L&Rスコア600~680)

レッスントピック
Thanking a co-worker for making the extra effort to meet a deadline
納期に間に合わせてくれた同僚にお礼を述べる E メールを書きましょう。
Level 6 全15レッスン
-
・休暇中に対応してもらいたいことを同僚に確認する
-
・納期に間に合わせるため努力してくれた同僚へ礼を述べる
-
・イベントへの招待を受諾する
-
・ミーティングの議題を告知する
-
・面会を設定する
-
・ミーティングの出席者を確認する
-
・出張旅程を確認/説明する
-
・問い合わせに対応する
-
・新製品やサービスを提案する
-
・マネージャーや同僚にアイディアを提案する
-
・ミーティング内容について報告する
-
・プロジェクトの進捗について報告する
-
・同僚に書類を依頼する
-
・納期の延長を依頼する
-
・欠陥品の交換要求に対応する
Level 7 (TOEIC® L&Rスコア680~760)

レッスントピック
Notifying co-workers of company news
社員に社内ニュースを通知する E メールを書きましょう。
Level 7 全15レッスン
-
・発送遅延のお詫びをする
-
・最初の面会を設定する
-
・欠陥品についてクレームを言う
-
・納品遅れに対してクレームを言う
-
・プロセスを説明する
-
・最初の商談/売り込み電話の内容を詳しく述べる
-
・顧客をイベントに招待する
-
・製品やサービスに対し請求書を発行する
-
・取引条件を協議する
-
・同僚に会社の方針変更について通知する
-
・社員に社内ニュースを通知する
-
・製品やサービスを発注する
-
・製品の情報を依頼する
-
・注文状況の確認を依頼する
-
・製品やサービスの購入に対して顧客へ礼を述べる
Level 8 (TOEIC® L&Rスコア760~840)

レッスントピック
Rejecting a proposal diplomatically
プロジェクトの企画案に対し、不採用を伝える E メールを書きましょう。
Level 8 全15レッスン
-
・クレームに対して謝罪する
-
・会議の議事録を作成する
-
・製品の割引交渉をする
-
・職務外の業務をしてもらうよう説得する
-
・依頼を断る
-
・企画案の不採用を通知する
-
・会社の上層部に裁定を依頼する
-
・ウェブサイトから記事を削除するよう依頼する
-
・取引条件の変更を説明する
-
・就職を支援するための推薦状を書く
-
・求職者や昇進の候補者に不採用を告知する
-
・支払い督促の最終通告をする
-
・自社ではなく他社に非があることを説明し、苦情に対するEメールを書きましょう
-
・建設プロジェクトの進捗について、プロジェクトチームの最新情報を伝える報告書を書きましょう
-
・業者に値下げを求めるEメールを書きましょう
Level 9 (TOEIC® L&Rスコア840~920)

レッスントピック
Giving a brief for working in a new country
ドイツから赴任して来る同僚に、アメリカ支店での慣例や決まりごとを説明する E メールを書きましょう。
Level 9 全15レッスン
-
・ビジネスイベントの参加打ち合わせをする
-
・会社に関する箇所を記事から取り消すよう依頼する
-
・顧客に対しイベントの中止を連絡する
-
・従業員に社内事故の発生を知らせる
-
・問題について経営陣に上申する
-
・プロジェクトにおける意見の不一致を解決する
-
・顧客からの招待を断る
-
・支払い督促をする
-
・新サービスのプレスリリースを書く
-
・同僚の提案に建設的な批判をする
-
・年次株主総会に向けて進捗をまとめる
-
・従業員に不利な影響がある状況や方針の変更を通知する
-
・ホテルチェーンの支店での宿泊に関して、以前の宿泊客からの苦情を拒否するEメールを書きましょう
-
・ドイツから赴任して来る同僚に、アメリカ支店での慣例や決まり事を説明するEメールを書きましょう
-
・年度末の財務実績が期待外れに終わったことを、全職員に説明するEメールを書きましょう
Level 10 (TOEIC® L&Rスコア920~990)

レッスントピック
Convincing someone to accept an idea
会社が新しく設定した重点目標について、アイディアを受け入れるよう説得する内容で、全従業員宛てに E メールを書きましょう。
Level 10 全15レッスン
-
・緊急事態とその対策を全従業員に知らせる
-
・同僚を評価する人事考課を書く
-
・商取引開始を申し入れる
-
・プロジェクト完成のプレゼンテーション
-
・クライアントに新製品を提案する
-
・不適切な行為をした従業員を叱責する
-
・ビジネスの提案に対して肯定的に回答する
-
・他部署に業務の改善を促す
-
・経営陣に企画を提案する
-
・ある会社に対し、企画案を提出するよう促す
-
・複雑な業務の手順を指示する
-
・新しい製造業者に必要条件を説明する
-
・会社が新しく設定した重点目標について、アイディアを受け入れるよう説得する内容で、全従業員宛にEメールを書きましょう
-
・施設の問題がどのように新しい安全対策へと至ったのか、その経緯を説明するEメールを書きましょう
-
・プロジェクトについて特別な要望を拒否し、代替案を出すEメールを書きましょう
学習の進め方COURSE OVERVIEW
-
Entry Test受験
-
チューターが推奨するレベルのレッスンから受講開始
-
レッスン受講後、課題をギャラリーに保存またはチューターに添削依頼
-
ご自身のレベルのレッスンのうち、興味のあるレッスンや業務に関係するレッスンを選んで受講
-
ギャラリー内にある、ご自身や学習仲間の英文を参照、評価
-
修了に必要なレッスン数を満たすまで学習
-
Final Test受験
-
修了証を印刷
レッスンの流れLESSON FLOW
-
「受講レベル」のレッスンから好きなレッスンを選らんで受講スタート!
-
まずは文章の構成を理解
-
スキルトレーニングでビジネスに最適な英文の学習
-
実際に文章を作成し満足できるまで何度でも練習
-
文章が完成したらスキルトレーニングで最終チェック
-
完成した文章を確認。チェックリストを活用し、満足いくものに仕上げましょう
-
いよいよ、自力での全文作成にチャレンジ!
-
レッスン終了後も受講期間中は繰り返し学習可
動作環境SYSTEM REQUIREMENTS
最新の動作環境はこちら
価格PRICING
コースの導入費用については、以下よりお気軽にお問い合わせください。コースの詳細を知りたい場合は、まずは資料をご請求ください。
他におすすめのコースCOURSE
導入事例CASE STUDIES
-
日本電産株式会社 様
自己啓発~選抜研修まで全拠点で生産性を高める英語プログラム- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 全社員
-
株式会社シーゲートコーポレーション 様
英語が必要ない人でも 部署異動によって必要に。 だから全社員に学習してもらいたい- 業種
- 運輸付帯サービス業
- 対象者
- 全社員
-
黒田精工株式会社様
修了率が高い実績と 社員に受け入れられそうな コンテンツが魅力だった- 業種
- 機械
- 対象者
- 全社員(自己啓発)
-
株式会社村田製作所様
コミュニケーションにつながる研修で、英語力とともに、学習する雰囲気や活用する意識も向上- 業種
- 総合電子部品
- 対象者
- グローバル人材育成プログラム、 自己啓発制度
-
株式会社日立総合経営研修所様
日立グループの人財育成を担うコーポレートユニバーシティ- 業種
- サービス(教育)
- 対象者
- 日立グループ全社員
-
千代田化工建設株式会社様
世界各地の建設現場で求められる、仕事力としての高い英語力- 業種
- 建設業
- 対象者
- 内定者
-
日本光電工業株式会社様
海外事業の更なる拡大。全社員に研修の機会を- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 新入社員、全社員
-
東洋エンジニアリング株式会社様
実際の現場で必要とされる高度なコミュニケーション力を育成- 業種
- 建設会社
- 対象者
- ライティング応用・ライティング基礎
-
ダンロップスポーツ株式会社様
効果を実感!自分のレベルに合ったカリキュラムでTOEIC® L&R得点アップ- 業種
- スポーツ用品メーカー
- 対象者
- 内定者研修・自己啓発
-
武田薬品工業株式会社様
高い修了率!社員の英語力のボトムアップ- 業種
- 製薬
- 対象者
- 選抜研修・自己啓発
リアリーイングリッシュは
多くの大手・有名グローバル企業に導入されています
導入企業実績(一部抜粋)
トヨタ自動車、伊藤忠商事、JT(日本たばこ産業)、キヤノン、サントリーホールディングス、参天製薬、ニチイ学館、肥後銀行、
ANA(全日本空輸)、など880社以上
実践英文ビジネスライティングを
導入した企業事例はこちらCASE STUDIES

その他の企業事例
-
日本電産株式会社 様
自己啓発~選抜研修まで全拠点で生産性を高める英語プログラム- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 全社員
-
黒田精工株式会社様
修了率が高い実績と 社員に受け入れられそうな コンテンツが魅力だった- 業種
- 機械
- 対象者
- 全社員(自己啓発)
-
株式会社村田製作所様
コミュニケーションにつながる研修で、英語力とともに、学習する雰囲気や活用する意識も向上- 業種
- 総合電子部品
- 対象者
- グローバル人材育成プログラム、 自己啓発制度
-
株式会社日立総合経営研修所様
日立グループの人財育成を担うコーポレートユニバーシティ- 業種
- サービス(教育)
- 対象者
- 日立グループ全社員
-
千代田化工建設株式会社様
世界各地の建設現場で求められる、仕事力としての高い英語力- 業種
- 建設業
- 対象者
- 内定者
-
日本光電工業株式会社様
海外事業の更なる拡大。全社員に研修の機会を- 業種
- 電気機器
- 対象者
- 新入社員、全社員
-
東洋エンジニアリング株式会社様
実際の現場で必要とされる高度なコミュニケーション力を育成- 業種
- 建設会社
- 対象者
- ライティング応用・ライティング基礎
-
ダンロップスポーツ株式会社様
効果を実感!自分のレベルに合ったカリキュラムでTOEIC® L&R得点アップ- 業種
- スポーツ用品メーカー
- 対象者
- 内定者研修・自己啓発
-
武田薬品工業株式会社様
高い修了率!社員の英語力のボトムアップ- 業種
- 製薬
- 対象者
- 選抜研修・自己啓発
リアリーイングリッシュは
多くの大手・有名グローバル企業に導入されています
導入企業実績(一部抜粋)
トヨタ自動車、伊藤忠商事、JT(日本たばこ産業)、キヤノン、サントリーホールディングス、参天製薬、ニチイ学館、肥後銀行、
ANA(全日本空輸)、など880社以上